広島湾岸の山を川を街を、海を島を越えて、瀬戸内の絶景を友に歩く山旅! 世界でも類を見ない都市隣接周回型の広島湾岸トレイルは、4市5町にまたがる陸路291.9km! 市民が立ち上げ開発し、市民が維持管理・運営するトレイルは、47山60峰14峠18河川3瀬戸4島を越えて歩く山旅! 世界遺産は、駅南コースの原爆ドームと、宮島コースの厳島神社。旧海軍で日本遺産の呉市と、旧海軍兵学校の江田島市は瀬戸コース。どこからでも、波穏やかな広島湾と瀬戸の島々が望め、目指す山々が眼前に広がり、振り返れば歩いてきた山並みが見える。その中核にいつも平和都市広島の街々・・・
それが広島湾岸トレイル!
2022.11.6
2022.9.9
地図の専門誌であります(一財)日本地図センター発行の「地図中心(7月号/7月10日発売)」に「日本のロングトレイル特集 /
https://www.fujisan.co.jp/product/1281690244/next/」が組まれております。
その中で広島湾岸トレイルが4頁(p46~49)に渡り紹介されておりますので、是非ともご覧頂ければと存じます。添付品はその原稿です。発行本はp46ー1頁めの中央上から17行目の「調査、探査、索道」は「索道」を削除しております(添付原稿は「索道」が記載されています)。
2022.9.4
2022.7.5
ジャパントレイル構想:6/16(東京・新宿)公式記者会見速報(TV等50メディア70人出席)!
★プレスリリース(6ページ/ HWTの「ジャパントレイル」へのコメントが信越トレイルと共に掲載されています。
★HWTは信越トレイル、白山白川郷トレイルと共に登壇してスピーチしました。
★詳細は、HWTのオフィシャルブログ、face bookをご覧ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81d75a14a609a2561d9e09320d80e40bff3e737