瀬戸コース79.9km HWTコースNo.19~26+Optionコース

 HWTの西周り(No.1~14)の起点は東周りの瀬戸コースの8コース79.9kmの起点でもあります。
コースナンバー通りにまずはNo.19からNo.20へ東進し、灰ケ峰へ。山頂から南下しNo.21のゴールで音戸の瀬戸へ。海を渡って倉橋島へ。倉橋島を縦断し西進し再び海を渡って江田島へ入ると北上し切串港に至る、島々を繋いで周回するコースです。
No.24のオプションコースとして2つの能美島コースがあります。

 ここがポイント♪

*No.19からNo.20へ海岸線に沿った山々を東進すると、アニメ映画「この世界の片隅に」の舞台となった 360度の絶景を誇る灰ヶ峰(736.8m)がある。

*灰ケ峰から南下してNo.21のゴールの音戸の瀬戸に到達する。音戸の瀬戸を倉橋島に渡り、大正、昭和の古い街並みを歩く(No.22)。

*No.23のスタートから進路を西に向かって早瀬大橋を渡ると天狗岩、陀峯山の絶景地がある。

*No.24~26の真道山、古鷹山、クマン岳からは瀬戸内海の多島美を望むとともに、海を越えて広島市街地の景色をも堪能できる。

*No.26のクマン岳を下山すれば切串港でゴールとなる。切串港からはNo.26~27へつながる広島港(宇品港)やNo.19~21につながる呉港への船便がある。また、No.19~21へはJR呉線とバスが利用できる。小用港からはバスでNo.23~25へつながり、No.26へは直接徒歩で登山口まで行ける。

 HWTコースNo.19 >>>13.1km >>難易度★★★★

JR天応駅▶391.4峰(上山)烏帽子岩山鍋土峠焼山桜ヶ丘焼山政畝大庭山八畳岩▶380峰445.5峰神山峠

JR天応駅~391.4峰(上山)~烏帽子岩山までが広島コースNo.1と重複する。
鳴滝手前一帯は携帯が使えない。鳴滝付近から大庭山登山口までは長い舗装路歩きとなり、鍋土峠を下りてからは街歩きになる。
烏帽子岩山は景色もよく、中盤の舗装路歩きに備えて一休みしたいスポット。後半の八畳岩もまた特筆すべき絶景地。時を忘れてシャッターを切ることでしょう。ゴールには神山峠バス停がある。

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます>>

 HWTコースNo.20 >>>8.4km >>難易度★★★

神山峠▶444峰南側送電線沿いの尾根筋灰ヶ峰金名水呉市水道局・水源地本通8丁目海軍墓地・長迫公園宮原1丁目バス停

アニメ「この世界の片隅に」の舞台となった灰ヶ峰は、眼下に呉の市街地が見え、向かう休山、倉橋島、江田島の山々が遠く霞む絶景地。降雨中、降雨後の金名水ルートは滑りやすく危険なので回避し、山頂西側からの遊歩道下りが良い。
下山後の街中の舗装路歩き途中には旧呉海軍墓地・長迫公園がある。映画「男たちの大和/(YAMATO)」の撮影地としても知られる呉の名所のひとつで休憩に良い。ゴールには宮原1丁目バス停がある。

*灰ヶ峰、旧呉海軍墓地・長迫公園にトイレあり

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>

 HWTコースNo.21 >>>8.1km >>難易度★★★

宮原1丁目バス停▶大師堂148峰休山419峰高烏山216峰(砲台跡公園)音戸ノ瀬戸(警個屋8丁目)

休山山頂の木造の大きな展望台からは、瀬戸内海の多島美や遠く四国の山々が霞んで見え、絶景が堪能できる。休憩場所に最適。
高烏山の東屋からは呉の潜水艦基地が眼下に望める。
休山~音戸の瀬戸までは舗装路と山道が入り混じった長い下り道。216峰過ぎの展望地から見る新旧二つの赤色の音戸大橋とその背景の倉橋島の山の緑が美しい。
ゴールの音戸の瀬戸にはJR呉駅行きや倉橋島行のバス停がある。

*エスケープルート
●高烏山南西の鍋桟橋分岐(6.1km地点)▶的場5丁目▶警固屋2丁目▶鍋桟橋バス停/1.8km

休山南約0.7km古い展望所近く、216峰砲台跡公園にトイレあり。

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>

 HWTコースNo.22 >>>11.2km >>難易度★★★

音戸ノ瀬戸(音戸町鰯浜)▶北隠戸南隠戸梵潮寺古観音山339.1峰(瀬戸島山)298峰330.8峰331峰毘沙門堂毘沙門堂分岐早瀬大橋東詰

音戸の瀬戸は、かつて、「日本一短い航路」として渡船が運航されていた。
スタート直後の北隠戸には歴史を誇る榎酒造があり、立ち寄りを勧めたい。
防災路は島中央を南北に縦断し、これにほぼ沿って古観音山~瀬戸島山~298峰~330.8峰~331峰がある。
南北に連なる尾根筋を歩くことから、西に広島湾方面、東に遠く四国が望め、異なる風景を楽しみながら歩くことができる。
ゴールの橋下に早瀬大橋バス停がある。

*梵潮寺にトイレあり(ご利用の場合、お布施をお願いします)。

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>

 HWTコースNo.23 >>>13.2km >>難易度★★★

早瀬大橋東詰▶早瀬大橋西詰山道舗装路天狗岩追の浦渓谷陀峯山河内大柿高校前(バス停)

このコースは、早瀬大橋を渡ることから始まる。
天狗岩は某ビールメーカーのCMにも使われた景勝地。陀峯山からの瀬戸内海の景色もまた素晴らしい。
コースは舗装路歩きが主となるが、天狗岩、追の浦渓谷、陀峯山の絶景3連発で舗装路歩きも苦にならないかも。灼熱の夏場は回避したい。河内~大柿高校前周辺は大型商業施設が点在する。
大柿高校前からバスで小用港に行くと広島港、呉港への船便がある。

陀峯山と市役所にトイレあり。

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>

 HWTコースNo.24 >>>10.2km >>難易度★★★

大柿高校前(バス停)▶大原湾沿い鹿川水源地公園真道山林道真道山江南交差点(江南橋バス停)

水源地公園は鳥たちの楽園。
真道山の展望櫓からは360度の絶景が堪能できる。島から見る陸地の街並みと山々もまた格別の景色となる。灼熱の夏場は回避したい。
ゴールの江南橋バス停周辺は商業施設が多数ある。バスは小用港行他がある。

鹿川水源地公園、海鮮市場隣にトイレあり。真道山森林公園キャンプ場にキャンプ場、水場、トイレあり。

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>

 No.24option 能美島コース-1 >>>9.5km(アクセスルート含む14.0km) >>難易度★★★

真道山キャンプ場分岐▶キャンプ場野登呂山登山口野登呂山(宇根山)▶481峰455峰455.9峰238峰(高松峠)

登山口からひたすら急傾斜地を登ると広々とした山頂広場が迎えてくれる。
もともとは樹木に覆われていた山頂は最近は手厚く整備され、夏でも涼しい木陰はそのままに、海に向けて抜群の視界が開けている。カメラに収まり切れない瀬戸内海のパノラマビューを、2枚の展望案内図と見比べながら存分に味わえる。
山頂からはゴールまで林間コースとなる。高松峠手前2ヶ所で眺望が楽しめる。

アクセスルート
●高松峠▶三高港/4.5km

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>

 No.24option 能美島コース-2 >>>12.5km >>難易度★★★

高松峠▶325峰砲台山美能漁港分岐沖美ふれあいセンター美能漁港49峰岸根鼻<往復>▶美能漁港分岐▶三高港

砲台山には日露戦争当時の砲台跡がある。眺望もよく車で乗り入れができる。
岸根鼻から宮島の東側の景色が楽しめる。冬場には漁港周辺で「牡蠣打ち」を見られるかも。
49峰には草木で覆われた日露戦争当時の砲台跡や観測所跡がある。
バスは、美能漁港分岐(亀原バス停)、沖美町ふれあいセンターバス停、三高港(桟橋バス停)で利用できる。
三高港からは広島港への船便がある。

漁港そばの公園にトイレあり。沖美町ふれあいセンター、三高港にトイレ、買い物施設などあり

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>

 HWTコースNo.25 >>>7.4km >>難易度★

江南交差点(江南橋バス停)▶鷲部4丁目鷲部3丁目鷲部1丁目鷲部2丁目中央5丁目中央4丁目旧海軍兵学校(第一術科学校)展望地中央3丁目中央1丁目ホルモン看板手前左側角(柿の木田バス停近く)

江田島を南北に走る山々の中腹沿いに、江田島湾に面した家々やミカン畑を縫って北上する。初夏にはミカンの可憐な白い花が咲き誇り、ミカン畑に漂う甘い香りに癒される。
旧海軍兵学校展望地は、学校の全景が見渡せる。休憩地に良い。
100%舗装路歩きのため、灼熱の夏場は回避したい。
旧海軍兵学校に足を運ぶ場合は、1.3km西進する。小用港からは、広島港、呉港への船便があり、また、江田島各方面へのバスがある。

*アクセスルート
●柿の木田バス停▶小用港/0.6km


*小用港にトイレ、自動販売機などあり

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>

 HWTコースNo.26 >>>8.6km >>難易度★★★

ホルモン看板手前左側角(柿の木田バス停近く)▶反射板375.7峰古鷹山361峰クマン岳切串港

古鷹山山頂手前の厳しい岩場は鎖が設置されている。第一術科学校では古鷹山登りの訓練がおこなわれており、訓練中の学生集団に出会うこともある。
古鷹山、クマン岳山頂からの眺望は瀬戸コースの有終の美を飾る。
このコースは江田島で最も人気がある。3月から4月にかけてクマン岳のミモザを目当てに足を運ぶハイカーも多い。
切串港からは、広島港、呉港への船便がある。

*アクセスルート
●柿の木田バス停▶小用港/0.6km


切串港にトイレ、自動販売機などあり

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>