-
10/4(土)雨のご褒美海の上の雲海♪瀬戸コースセット整備@陀峯山登山口&山頂直下トレイル&真道山山頂周辺
9月に予定していたけどイベントと重なり順延になっていた瀬戸コースのお約束セット整備ポイント「陀峯山登山口&陀峯…
-
10/1(水)恒例のスクワット行進♪中倉峠~南原峡※ハチの巣情報あり
10月に入りました!8月末から9月初に着手していた、可部連山トレイルラン大会のコース整備を再開します♪10/1…
-
9/27(土)最年少覇者目前Kくん&覇者たちが刈る!宮島コースNo17、No16ピンポイント整備
9/27(土)はなんだかわくわくの週末整備!土曜日のお休みがぐっと減ってしまったなか予定をやりくりして参加くだ…
-
9/24(水)美化班@ピンポイント整備は大満足の3ヶ所はしご!
当初先週9/17(水)に予定していた広島コースNo2の矢野城跡~赤い陸橋間のシダゾーンにやってきました!参加メ…
-
9/17(水)予定変更した先はまさかのずっと笹藪でした(*_*;美化班@灰ケ峰上り!
9/17(水)この日の予定は広島コースNo.2の矢野城跡~赤色の陸橋間のシダ刈り。車を、大師堂に停めるか、赤色…
-
9/13(土)千里の道も一歩から…瀬戸コースNo22攻略は続く…( `ー´)ノ
秋雨前線の影響で天気が読めない日が続きます。10(水)の美化活動は中倉峠~南原峡養魚場区間の整備予定、ひさしぶ…
-
9/6(土)整備デビューの洗礼かっ( ゚Д゚)登山口は遠し…!ピンポイント整備@古観音山への防災路!
9/6(土)、9月最初の週末土曜日。活動場所は7月に3回訪れたあと中断していた瀬戸コースNo22古観音山周辺。…
-
9/6(土)鍬投峠をまるっと下から上まで周辺道路までトレイル整備&クリーンアップ!!三滝クリーニングクラブの皆さま定例活動♪
毎月第一土曜日の朝9時から鍬投げ峠周辺で美化清掃活動を続けていらっしゃる「三滝クリーニングクラブ」の皆さま。「…
-
9/3(水)豪雨の爪痕残る独特のコースを♪美化班@可部峠~可部冠山南原峡登山口
前週水曜日に続き、短い距離を歩きながらの整備は、広島コースNo8のアクセスルートである、南原峡可部冠山登山口~…
-
8/30(土)森の小人は見た♪灰ヶ峰山頂直下草原に茶色のカーペット初登場!!
8月最後の土曜日8/30、酷暑仕様のピンポイント整備は灰ヶ峰山頂直下の草原。「早く終われば…」なもう1か所の候…