宮島コース41.3km HWTコースNo.15~18

 広島コースから繋がるのが4コース41.3kmの宮島コース。
コースナンバー通りに海岸線に沿ってNo.15~17と西進し、No.18で宮島に渡ります!

 ここがポイント♪

*世界遺産の宮島を左手に見ながら、次第に近くなる宮島と広島湾に浮かぶ多島美の絶景を共に歩くと、No.17のゴールの宮島口に到達する。

*宮島口からはフェリーで宮島に渡る。船上からは海に浮かぶ朱色の大鳥居や厳島神社が見え、その背後に弥山(529.7m)、駒ヶ林(509m)の山々が見える。

*宮島弥山を周回するNo.18は宮島桟橋(厳島港)がゴールとなる。

*このコースは廿日市市にあり、HWTへの主要交通機関はJR山陽本線となる。また、宮島桟橋からはNo.27~28につながる広島港やNo.19~21につながる呉港、No.23~26に繋がる小用港への船便がある(便数は少なめ)。

 HWTコースNo.15 >>>13.2km >>難易度★★★★

八幡東(中地上バス停)▶佐伯警察署前五日市観音中北極楽寺山観音台登山口極楽寺山518.4峰~宮島SA速谷神社(速谷神社バス停)

このコースは、広島コース(No.1~14)から続き八幡東から始まる。八幡東から登山口迄は登りの舗装路を延々と歩く。灼熱の夏場は回避したい。
極楽寺の歴史ある由緒ある荘厳なたたずまいに心は癒される。真水を携行して社務所に届けると喜ばれる。山頂にある蛇の池は睡蓮の花が美しい。

*トイレ、水場があります。極楽寺山(ご利用の場合、お布施をお願いします)、速谷神社(ご利用の場合、玉串料をお願いします)、宮島SA

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます>>

 HWTコースNo.16 >>>6.9km >>難易度★

速谷神社(速谷神社バス停)▶365.5峰合戦場跡折敷畑山合戦場跡四季ヶ丘上畑口橋

広島で「交通安全祈願といえば速谷神社」と、多くの人が訪れる速谷神社からのスタート。ゴールからは、四季ヶ丘団地内の中央バス停か、上畑口橋東の半目藪バス停からバスが出ている。

*四季ヶ丘下山口のもみじ公園にトイレ、水場あり。

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>

 HWTコースNo.17 >>>11.0km >>難易度★★★★★

上畑口橋めだかの館545.6峰(船倉山)559峰(高見山)375峰高見川沿い大野東中下更地交差点深江児童公園▶宮島口

めだかの館は日本有数の専門店。トレイルが敷地内にある事を歓迎くださり、休憩スペースやトイレを使わせていただいています。春の桜は見ごたえたっぷり。
船倉山までは送電線に沿った長い登り。高見山、375峰からは宮島が大きく見え、海に浮かぶ朱色の大鳥居や厳島神社もはっきりと見える。
375峰からの下りは急傾斜地で滑りやすい地質と降雨で崩れた山道に注意が必要。また、高見川の川渡は4ヶ所あり、降雨中、降雨後の増水時には注意が必要。
下山後、森を抜けると舗装路歩きが延々と続くが、宮島口近くには「元祖・もみじ饅頭」の高津堂がある。トレッカーへの茶菓の「ご接待」があり、舗装路の長距離歩きの疲れを癒します。
宮島口にはJR宮島口駅、宮島行きのフェリー乗り場がある。

*エスケープ&アクセスルート
白糸の滝分岐(2.9km地点)▶美術館▶下更地交差点(4.2km)▶深江児童公園▶宮島口/6.1km

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>

 HWTコースNo.18 >>>10.2km >>難易度★★★

宮島口▶(フェリー)宮島▶宮島桟橋(厳島港)▶大鳥居、厳島神社▶大元公園▶駒ヶ林▶弥山▶大聖院▶大鳥居、厳島神社▶宮島桟橋

フェリーから見る宮島を存分に楽しみ、大元公園までは神社仏閣の歴史に思いをはせながら歩ける。
弥山から見る360度の絶景は来訪者の心を奪う。弥山への来訪者はHWTのTOP1である。
登り、下りとも参道で、多くが石段となっている。宮島桟橋から、HWTへつなぐ広島港、江田島・小用港、呉港への船便がある(便数は少なめ)。

コースはGoogle My Mapsでご覧いただけます >>