4年ぶりの開催に向けて、3度にわたり、山道整備協力を重ねてきた「大文字祭り」が5/27(土)5/28(日)の両日開催されました!
初日の5/27(土)、私たちHWTメンバーは江田島で行われるクマン100に向けての山道整備の帰途、高松山に灯された「大」の字を見るべく可部の町に向かいました!
太田川を渡る手前で正面に小さく見えた「大」の字が、近づくにつれどんどん大きくなっていきます!

T隊長がでっかい三脚と見るからに重たそうなでっかいレンズ&カメラで撮った「大」文字。文字のまわりの樹々が、明りに照らされてもこもこして見えます(*^^*)
整備しながら、「樹々が文字を覆って下から綺麗に見えないんじゃ?」と懸念し、保存会の皆さまに伐採が必要なことを進言させていただいたことなど思い起こされました。



近くに車を停めて歩く道すがら見かけた灯り。
多くの家族連れ、こどもたちの楽しそうな賑わいに、胸が温まりました(*^^*)
*****
第2回の整備を取材くださったNHKのSプロデューサーさんから、「29日のお好みワイドで放送します」とご連絡をいただきました。
以下、番組からの抜粋でご紹介します。

高松神社大文字献灯保存会さんが水色の法被を身にまとい大きく万歳三唱(≧▽≦)
大文字祭りの復活の喜びが画面から飛び込んできました!




整備の折の取材・インタビューをご紹介いただき、心から感謝申し上げますm(__)m!!
T隊長も語っていました通り、復活できた今年だけに終わらず、来年以降も、私たちにできることで地域を盛り上げるお手伝いを精一杯させていただければと願っています!
そして当日の町の様子。




こどもたちも大いに参加してお祭りを盛り上げられたのですねー(≧▽≦)


町にとっての年中行事のお祭りがない間は淋しかったことと思います。
「自分も何かできることしなきゃと思った」町の方の声が胸に沁みました。

キャンドルのイラストは可部小学校のこどもたちが描いたそう!
「オール可部」素敵ですね!!
私たちHWTもぜひその一員として協力していきたいと思います!
大文字祭り復活、おめでとうございます!
*****
☆市民の市民による市民のためのトレイルである広島湾岸トレイルは皆さまの寄付(ご厚意)と社会奉仕活動により維持・開発運営されています。
広島湾岸トレイルの公式SNSへは、画面下のアイコンからアクセスできます(*^^*)
★HWT広島湾岸トレイル全踏破&全走破(WALK&RUN)速報はこちら↓↓↓
コメントを残す