去る5/20、螺山、茶臼山(HWT広島コースNo11)で取材いただいた、草刈り隊の活動が7月に続き8月も放映されています!
7月の螺山で「予想外にやることなかった」とこぼしていた草刈隊。茶臼山で本領発揮!
●ケーブルTV(ちゅぴCOM)
●茶臼山編:放映日時:8/28(月)~9/3(土):10:00~10;15、20:00~20:15、但し、②20時~分の8/28、9/2は放映されません。
参加者全員の画像も登場しています。
今回、山で気になる「熊」「マダニ」「スズメバチ」の話題もてんこ盛り♪
ぜひご覧くださいませ(^o^)/
※取材時の模様はこちらの記事にて↓↓↓
5/20(土)G7まっ只中ちゅぴCOM取材@広島コースNo.11
※番組を見逃してしまった、、、お問い合わせくださいませ。





標高230mの里山と言えども、山に一歩入ればそこは自然界。
自然の恩恵をたっぷりと享受するためにも、自然の脅威を受け容れて、備えることが重要とそれぞれの体験を披露します(≧▽≦)
これはっ 内容&画像とも保存版ではっ





リアルな体験談はぜひ番組にて!

HWTの活動を取り上げてくださったちゅぴCOMさま、ありがとうございました!
*****
☆市民の市民による市民のためのトレイルである広島湾岸トレイルは皆さまの寄付(ご厚意)と社会奉仕活動により維持・開発運営されています。
広島湾岸トレイルの公式SNSへは、画面下のアイコンからアクセスできます(*^^*)
★HWT広島湾岸トレイル全踏破&全走破(WALK&RUN)速報はこちら↓↓↓