2/8(土)都市隣接型広島湾岸トレイルの魅力トークイベント@パタゴニア広島店!

パタゴニア広島さんが、1月~2月にかけて「ストアリニューアルイベント」を開催されています。なんとそのなかで「都市隣接型広島湾岸トレイルの魅力」というテーマで2/8(土)ストアクローズ後の19:30~のトークイベントに参加させていただきました!

広島湾岸トレイルのことをより多くの方に知っていただくとともに、いま現在さまざまな形で広島湾岸トレイルを楽しみ、関わっているもの同士が交流し、繋がる機会をいただけましたこと心より感謝申し上げます!

この機会を活かし、これからさらに盛り上がっていくきっかけに育てていきたいと思います!

*****

巨大なスクリーン、立食形式でビールやおつまみなどのおもてなしをいただき、19時半過ぎスタート!

ストアのTさんにナビいただき、スクリーンに映し出されたスライドに沿って草刈りT隊長と広報Mが「都市隣接型広島湾岸トレイルの魅力」についてお伝えさせていただきました。

HWTとはそもそも何か?どうやって誕生したのか?
★ロングトレイルとしての魅力は?
★どんな活動をしていて、その社会貢献活動になぜはまっていくのか?
★将来に向けての可能性、その可能性は関わるひとの「楽しい!」「やりたい!」によって無限大に広がり育っていく、それが市民力により開発維持運営しているHWTの最大の魅力!

実際の体験談や、今この機会を逃すまい!とご参加の皆さまへのお声がけ、突然マイクを向けられたにもかかわらずお声を聞かせてくださった方々、ありがとうございました!

終了後にごあいさつさせていただいた方々からは、
トレイルでの大切な思い出、
お隣の県から駆けつけてくださった繋がりなど聞かせていただき、
お一人お一人のお声を、もっともっとたっぷり聞かせていただきたい!との想いが沸き上がる時間でした!

この機会をきっかけに、トレイル整備をより広める活動や、社会貢献活動への協業のお話などをいただいています。

今回のイベントを企画してくださったパタゴニア広島店さま、
参加ご協力頂きました皆皆さまに、
改めて、深く感謝するとともに厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました!

今後とも、地道にトレイルの維持活動を根幹とした様々な地域社会への貢献活動に
専心、注力して参りますので、変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます!

*****

☆市民の市民による市民のためのトレイルである広島湾岸トレイルは皆さまの寄付(ご厚意)と社会奉仕活動により維持・開発運営されています

広島湾岸トレイルの公式SNSへは、画面下のアイコンからアクセスできます(*^^*)

★HWT広島湾岸トレイル全踏破&全走破(WALK&RUN)速報はこちら↓↓↓

湾岸覇者*広島湾岸トレイルFacebookページ