既存のコースを、walk&run向けに再構築し、広く活用する提案ができたら!と4/30(水)
に平日美化班が探査した北広島町壬生。6/28(土)は試走と最終探査を予定していましたが、すでにトレラン委員会のTさんMさんが試走され、ランナー目線でのコメントをくださっておりrun部門のミッションは完了!この日は舗装路の照り返しに日干しになりそうな、青天のもと、walk班2名での最終探査となりました!
駐車スペースから山頂へ。
山頂には高峰神社が奉られており掲揚されている国旗は麓からも仰ぎ見ることができます。

壬生城跡、多聞寺、あずま屋もあり、立ち寄りスポット多数♪
三の丸からの下山口が複数あり、細かく確認しました。
延命の水は澄んだ水が溜まっていましたが、水源はわからず。


「護美」って本当の字だっけ?思わず確認してしまう、ナイスな語呂!!心にメモしました(*ノωノ)

壬生神社の鳥居。


朱塗りの鳥居を出て、外周の道を探査しました。

周囲にはさまざまな参道や神社、墓所、燈篭などがあり、歴史が息づいています。




壬生の花田植はユネスコ無形文化遺産に登録されています。
地図には山頂に続く山道が記載されていて、その道をたどってみたかったのですが、、、

残念(T_T)


壬生神社の正面の道の軌跡を取り直して、本日の探査終了。
今日も、お疲れさまでした!
*****
★7月の草刈隊&美化班の活動開始予定★
①草刈り隊:毎週土曜日 7/5:イチダイトレイル合同整備、7/12、7/19、7/26:場所未定
②美化班(平日班)毎週水曜日 7/9、7/16、7/23、7/30:場所未定
*①、②…参加者募集中!集合&活動場所は追ってお知らせします!
★体験参加歓迎!用具貸し出し&実技指導いたします!
★参加申し込みは実施日 3 日前迄(参加費不要)!
また、その時々に諸事情で場所変更等があります。予めご承知おき願います。
*****
☆市民の市民による市民のためのトレイルである広島湾岸トレイルは皆さまの寄付(ご厚意)と社会奉仕活動により維持・開発運営されています
広島湾岸トレイルの公式SNSへは、画面下のアイコンからアクセスできます(*^^*)
★HWT広島湾岸トレイル全踏破&全走破(WALK&RUN)速報はこちら↓↓↓
コメントを残す