8/27(水)聖地リゾート☆熊野古道ロングトレイルさん来広!

7月に、ホームページからお問い合わせをくださったのは熊野古道トレイルのTさん。
広島にご出張の便があり、せっかくの機会なので広島湾岸トレイルのおススメコースを歩いてみたい、また、トレイルの取り組みなどお話しできればと、丁重なご連絡をいただき、水曜日の美化活動後にお目にかかる段取りとなりました!

翌28日(木)に、世界遺産の会合があるとのこと。それも踏まえつつ、調整の結果、前日のこの日の日中広島湾岸トレイルを歩き、その後面談の予定が決まりました!

歩いてくださったのは広島コースNo14、己斐峠~柚木城山、鬼ヶ城山、鈴が峰!

世界遺産であり、その維持や保守が予算でまかなわれる熊野古道。
補助金や助成金に頼ることなく市民活動によって維持運営している広島湾岸トレイル。

ある意味、対極に位置するトレイルではありますが、
それぞれが、地元が誇りとする財産であり、さらには世界に対してもその魅力を訴求できる資源である共通点もあり、お互い知りたいことについて忌憚なく情報交換しました!

HWTとして訪れたい気持ちが高まった時間でした。
Tさん、貴重な機会をくださりありがとうございました!

*****

*****

☆市民の市民による市民のためのトレイルである広島湾岸トレイルは皆さまの寄付(ご厚意)と社会奉仕活動により維持・開発運営されています

広島湾岸トレイルの公式SNSへは、画面下のアイコンからアクセスできます(*^^*)

★HWT広島湾岸トレイル全踏破&全走破(WALK&RUN)速報はこちら↓↓↓

湾岸覇者*広島湾岸トレイルFacebookページ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です