10/4(土)まさかのタイミングで恩人との邂逅!つかだ氏応援@陀峯山登山口!!

10/4(土)は10時には小雨になるという江田島市の天気予報を信じ、4人で1つ目の整備ポイント陀峯山登山口に向かいました。道路脇の駐車スペースで整備の準備をしていると、江田島方面からの選挙カーから響く声。

10/5(日)の江田島市市会議員選挙には、HWTにとって大恩あるかたが立候補されていて、道中の大きな話題のひとつ。「まさかね?!」そのまさかです!お会いできました!!

「塚田さんだ!!」

「おぉい!!」と手を振ると、車が止まり、塚田さんが下りて来られました。
「浴衣を着てなにしてるんだろう?」と、はい、ご無沙汰しておりますm(_ _)m(笑)

手を取り合うおふたり。

写真撮らせてくださいっ!!

結局いちにち雨のなかの整備となりましたが、懸念していた陀峯山、真道山の登山口2ヶ所と陀峯山山頂からの短いトレイル区間の3ヶ所を無事整えることができ、また、雨天決行のおかげでこの瞬間に出会えた喜び。

帰宅後T会長から、
想いが詰まった応援メッセージが届きました。

*****

10月5日の江田島市市会議員選挙、
新人候補の塚田忠則さんに寄せて。

2013年6月に「広島にロングトレイルを作ろう」と呼びかけを始めた翌年に、
広島湾岸トレイル構想企画を携えて某行政機関を訪ねた時の窓口だった方が塚田忠則さんでした。

塚田忠則さんのその群を抜く発想力、企画力、何よりもその先見の明を持っ方に出会えたからこそであり、
この方が窓口だっからこそ今の広島湾岸トレイルがあるとも言える終生忘れえぬ大恩人でもあります。

この方の持つ計り知れない力を
私の大好きな、海、山の自然美溢れる膨大な休眠資産(或いは未活用資産)を活かした
明日の江田島の為に注力&力添いして頂ければと心より願うものです。

広島湾岸トレイル協議会
会長 田川宏規

*****

☆市民の市民による市民のためのトレイルである広島湾岸トレイルは皆さまの寄付(ご厚意)と社会奉仕活動により維持・開発運営されています

広島湾岸トレイルの公式SNSへは、画面下のアイコンからアクセスできます(*^^*)

★HWT広島湾岸トレイル全踏破&全走破(WALK&RUN)速報はこちら↓↓↓

湾岸覇者*広島湾岸トレイルFacebookページ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です