参加者がぽっかりと空いてしまった11/8(土)の整備は広島コースNo1の上山登山口と瀬戸コースNo21平清盛日招き像公園の原っぱ。
山の奥まで入らず、また、熊の生息エリアでもないため、2人での整備を決行!T会長とOさんが現地に向かいます。
日招き像公園の原っぱは、もともとは低い草が生えていた公園ですが、草の背丈が伸び、年々草原が森化していっており、自然の遷移を目の当たりにしています。夏を越えてこのたびはいかに?!
活動の模様をOさんのお写真とT会長のコメントでお届けします!
*****
2台で上山登山口へ。
5月に一度刈り込んだ登山口周辺は、ほぼ整備は無用かもと思いながらも草刈魂がそれを許さず、シダを奥深く迄刈込みます。



日招き像公園に移動。
公園内の元キャンプ場の道はいつも草原化しているはずでしたが、
何と道に沿って幅広く刈り込まれていました(草刈り機使用/推定刈込時期は1週間位前)。



これ迄、ここの整備は10回以上実施していますが、整備されていたのは初めての事であり、嬉しやら、驚くやらでしたが、その勢いで車道迄の山道及び周辺地域の整備をしました。






*****
こちらは、日招き像公園から進んで、車道の手前50mくらいにあったという「倒れかけの松の木」。すごい状態( ゚Д゚)💦


今日も、お疲れさまでした!
*****
皆さまお疲れさまでした!
*****
11月度の整備予定!
④11/12(水)コースNo.4前半の後半:原山~洞所山~新峠~海田運動公園
⑤11/15(土)コースoption湾岸西:妹背の滝~城山他
⑥11/19(水)コースNo.17前半:メダカ館~王舎城分岐
⑦11/22(土)コースoption湾岸西:宮浜温泉~経小屋山
⑧11/26(水)コースNo.17後半:王舎城分岐~高見川
⑨11/29(土)11月の予備日
★12/03(水)コース能美島:砲台山~野登呂山他
*参加者募集中!集合&活動場所は追ってお知らせします!
★体験参加歓迎!用具貸し出し&実技指導いたします!
★参加申し込みは実施日 3 日前迄(参加費不要)!
また、その時々に諸事情で場所変更等があります。予めご承知おき願います。
*****
☆市民の市民による市民のためのトレイルである広島湾岸トレイルは皆さまの寄付(ご厚意)と社会奉仕活動により維持・開発運営されています
広島湾岸トレイルの公式SNSへは、画面下のアイコンからアクセスできます(*^^*)
★HWT広島湾岸トレイル全踏破&全走破(WALK&RUN)速報はこちら↓↓↓
コメントを残す