土曜日は草刈デー。G7真っただ中の5/20、交通規制に引っかからない安佐北区方面でT隊長がチョイスしたのは広島コースNo.11。
昨秋の「トレラン大会」前には足繁く通った螺山、茶臼山。。。
折しも「整備活動の取材」をお声かけくださっていたちゅぴCOMのDさんがこの日に同行くださることになり、「整備に汗を流すぞー!」と手を挙げた有志11名+Dさんの総勢12名がJR可部線あき亀山駅に集合しました!
まずはT会長、T隊長からの挨拶に始まり、Dさんが、全員に名前を聞いてくださいます。
山歩き入門講座から草刈隊参加2回目のMさん。
気づけば、NS講座受講のほぼ全員が草刈&美化活動に参加されています(≧▽≦)
いつも笑顔と気配りで草刈隊を支えるおなじみ副隊長Kさん、Mさん。
緊張した面持ちで草刈デビューのIさん(左)と湾岸覇者でありトレラン100マイラーのIさん!
DさんとIさんは、広島湾岸トレイルラン、そして先日のウルトラマウントフジを共に走った戦友、本日初顔合わせです!
螺山登山口までは車で移動。
いつも通り、ご近所の二階の窓から声をかけていただき、
「霊泉螺山登山口」の木の標識をマジックでなぞり立て直し、
熊の看板に見送られ山行スタートします。
草刈参加のために購入した「千吉くん」でのIさんの初仕事をぱしゃり♪
Dさんは、カメラを片手に隊列の後ろから前へと移動、丁寧に取材くださいます。
螺山はいつも草刈よりも倒木処理に手を取られますが、
昨秋の入念な整備の甲斐あってか、2、3本の軽めの対応のみでサクッと登頂。
ひとりひとりここまでの感想をシェア。
風が涼しく気持ち良い整備日和を喜ぶ声が続きます♪
「螺山とはどんな山ですか?」の質問に、
「住宅地に隣接し、地元ではテレビ塔でなじみ深い山、急登あり、自然道が楽しめる絵にかいた里山」などとご紹介しました(*^^*)
茶臼山方面に向かう下山路には、木の階段が続きます。スピードが増す急坂、横木が朽ちて無くなって残った杭のみが突出し、ランナーの足元を危うくしていました。
この杭を打ち込むべく、約5㎏のハンマーで打ち続けた昨夏が蘇ります。。。(^^;
「整備が維持されていて、せっかくの取材時に草刈隊の普段の活躍ぶりをここまでお見せできなかったのが少し残念。」
螺山の山頂でそんな懸念を漏らしましたが、それが杞憂に終わったのは茶臼山。
道を塞ぐ倒木、頭上に覆いかぶさる倒木や落下予備軍への対応が続きました。
いつもの草刈隊の風景が続きます(*^^*)
茶臼山登頂。
昨年見つけた熊棚。今年はどうか?とT会長が痕跡を探すも、真新しい爪あとは見つからずホッとします。
爪あとの見分け方をT会長が実演!
こちらはT隊長。
せっかくの機会だから「蜂対策」を紹介させていただくとして、スズメバチに襲われた実体験、その後受けた処置をT隊長が披露します。
「山や自然の危険やいざという時の対処法について予備知識を持ち、安全を期して自然を楽しんで欲しい」という願いを、この機会に伝えさせていただきました!
なだらかな落ち葉の道を下山。
茶臼山柳瀬登山口。
陽当たり良く繁茂するスポットです。
トゲトゲの山椒がアーチを作りかけていました。刈り込むと良い香り(*^^*)
足元も刈り込んで最後の階段を掃き整えて整備終了!
皆さま今日もお疲れさまでした!
そして、いちにち丁寧に同行取材くださったちゅぴCOMのDさん、ありがとうございましたm(__)m!!
今回取材くださった番組は、7月8月の2ヶ月に渡り放映されるとのことです。
日程がわかり次第またこちらでお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに(^^♪
コメントを残す