年明けからスタートした広島コースの整備。
2024年広島湾岸トレイルラン大会に向けての整備として正式にスタートしました。
(大会に向けての整備計画はこの後追ってアップいたします!)
広島コースNo12、柳瀬をスタートし〜阿武山〜権現山〜大町に降りるコースです。
降水確率100%のこの日、
とはいえ、降水量の予報は0.2mm~0.4mmであり、気温7~8℃であることから、
雪の心配はないとの予測から実施となりました!
午後からの降雨に備えて、舗装路部分は極力ショートカットし、権現山で下山もありとT隊長の配車の工夫が功を奏したいちにちとなりました!
副隊長Kさんのレポによる活動報告です(^o^)/
*****
1/20 阿武山
正式にトレラン大会用の整備を開始しました。
登山道入り口までT隊長に送ってもらい3人でスタート。



久しぶりの阿武山は、変わらず険しく苔だらけの岩を登っていきます。

この日の天候は雨予報、雨降る前に難所を終わらせるべく進みますが、倒木が多くのんびりペース(^_^;)


登山道脇に避けたり奥に押し込んだりランナーの邪魔にならないところへ
足を引っ掛ける罠のように飛び出た根っこも丁寧に処理しています。




途中、雨が落ちてきて風も強めに吹いてきたのでカッパを着ながらの作業。
*****
こちらは逆の権現山方面から整備を進めて来たT隊長。






隊長が阿武山を越え、つまり私たち3人と阿武山手前で合流。
一緒にお昼休憩をとり権現山方面へ。



権現山に駐車していたT隊長の車をゴールに本日は終了。
お疲れ様でした!



先週の茶臼山に続き、
なんと権現山近辺にも熊の爪痕が(・・;)
クマ注意の看板もあるので皆さまご注意を!
※位置情報を追加します!(1/29)

私たちが爪痕を確認した地点情報です。
この情報は市の農林課に報告いたします。
*****
☆市民の市民による市民のためのトレイルである広島湾岸トレイルは皆さまの寄付(ご厚意)と社会奉仕活動により維持・開発運営されています。
広島湾岸トレイルの公式SNSへは、画面下のアイコンからアクセスできます(*^^*)
★HWT広島湾岸トレイル全踏破&全走破(WALK&RUN)速報はこちら↓↓↓