9/7(土)熊講座@河内公民館、9/14(土)説明会&交流会&熊講座@フジタスクエアまるくる大野!

今年2月からスタートした、「ツキノワグマの基礎知識:出会わない、出会ったら、襲われたら」&「スズメ蜂:出会ったら、襲われたら」の実体験報告と応急処置実体験会等を含む座学講座が、全国で熊情報が多発する昨今、各地で好評を博しています。

9/7(土)河内公民館、9/14(土)フジタスクエアまるくる大野にて開催されました!
9/14(土)まるくる大野での講座の開催前には、4月~9月、全6回で開催された新ルート体験会のご参加者を中心とした、説明会&交流会が開催されました!

*****

★9/7(土)ツキノワグマの基礎知識講座@河内公民館

受講者17名(館員1名含む)にてスタート。

回を重ねるごとに講義内容をブラッシュアップしてきた甲斐あってか、講座後のアンケートで全参加者が「いいね」をつけてくださり感謝感激のT会長。「第2、3弾企画」のリクエストをいただき、さらに役立つ情報の提供に邁進したいと意気込んでいます!

*****

★9/14(土)フジタスクエアまるくる大野

9時~10時:説明会&交流会

会の趣旨はこちら↓↓↓

大野地域の山整備について(ふるさとの山々を地域の 有志で、皆で整備しよう)の説明会を開催します!

・沖縄から北海道を繋ぐジャパントレイル(広島湾岸トレイルの宮島と錦帯橋を繋ぐ56kmの湾岸西、錦帯橋 コース)にもなる山々(城山、経小屋山)を1年に2回程度の整備活動に参加しませんか?

・健康の為の山歩きと故郷の山々の整備活動グループ作りを目指しています!

また、

・2024.4~スタートした「新ルート体験会」の全踏破者様には記念品を、説明会ご参加者様には心ばかりの参加賞を用意しています。

↑↑↑ ここまで。
としてお知らせしたところ、新ルート体験会に参加された方が3名と一般市民の方が3名の6名が参加され、

説明を受けた後の質疑応答を経て、協議会に所属する「広島湾岸トレイル倶楽部」に4名の方が入会して活動するをご希望されました※入会金なし、年会費¥1000

HWTと初めて出会われる方もあるという状況のなか、
限られた時間のなかで凝縮しお伝えさせていただいたのは…

・HWTの紹介

・登山道を維持していくために必要なこと

・1人100m草刈り運動…
あちこちで藪化しているコースが散見される。
このままでは、5年後には歩ける山道がなくなっていくのでは?限られていくのでは?という懸念。

・美化班の活動紹介…
山のなかを、人知れず整えてくださっていた「高貴高齢者」の方々が年々減っている現状、
峠の駐車スペースなど、美化班が活動し始めて以来、「綺麗になった効果か?」投げ捨て減少傾向が見られる 昨今の山事情、
「嬉しい連鎖か?」地元の方々がゴミ拾いに寄与してくれている気配、

・地元の山は地元の皆さまで整備維持するのを目指しませんか?!の声かけ

・ 誰もが無理なく参加できる「できることをできるときにできるだけ」の精神!

今後、「湾岸西、錦帯橋コース」を舞台としたトレイル整備やさまざまな学びの機会を通じて皆さまとご一緒に活動できることを楽しみにしています!

*****

10時~12時:ツキノワグマ講習会
総勢12名(館員1名含む)の方がご参加くださいました!

まずは、熊について知ろう!

・10年前のくま、昨今のくま

・山奥のクマ、里のクマ

・出会う確率を下げるためにできること
➡音を出す、早朝薄暮を避ける、餌場に近づかない
※目撃情報と事故件数 広島県は圧倒的に低い。
目撃情報が多発している場所はけもの道、熊の生活道路なので気をつける。

・万が一出会ったら!
➡横に動かない!横に動くと認識しやすい。
縦に動き、遮蔽物があったらそこにスッと身を隠す…

時間に限りがあるから終わるのですが、時間に限りがなければきっとこの何倍も語り続けるであろうT会長の熊対策、すなわち安全登山への飽くなき探究心に頭が下がりますm(__)m

ここに書ききれない情報は、ぜひ公民館講座にて聞いていただければと思います!
そして皆さまの環境下での現状、今後より知識を深めたい点等意見交換いただき、より良い情報提供へとともに手を取り合えれば幸甚です!

ご多忙のなか、足をお運びくださった皆さま、ありがとうございました!

*****

☆市民の市民による市民のためのトレイルである広島湾岸トレイルは皆さまの寄付(ご厚意)と社会奉仕活動により維持・開発運営されています。

広島湾岸トレイルの公式SNSへは、画面下のアイコンからアクセスできます(*^^*)

★HWT広島湾岸トレイル全踏破&全走破(WALK&RUN)速報はこちら↓↓↓

湾岸覇者*広島湾岸トレイルFacebookページ