-
4/9(水)取り戻した自然の景観にほっ…♪美化班@螺山下山口周辺!
山を下りて町に繋がる林道周辺の、特に車が乗り入れできるエリアは投げ捨てゴミが目立ちがち。この場所は、螺山の急斜…
-
3/26(水)やるしかない★美化班@畑峠again!
春を通り越して初夏並みの暖かさに、焦る美化班。ここは夏には持ち越せない…畑峠(>_<)鍬投げ峠のあ…
-
3/12(水)木立の道をこざっぱりと♪美化班@瀬戸コースNo19神山峠~焼山
3/12(水)のミッションは、コース整備。この冬の強風降雪の影響か?2月に湾岸覇者チャレンジ仲間で歩いた際、八…
-
12/18(水)太陽と霰をお供に♪美化班@水越峠~藤ケ丸
「できることをできるときにできるだけ」。市民ボランティア団体として、広島湾岸トレイル293.8kmを、草刈隊と…
-
11/20(水)さぁどこから始める?!美化班@三本木山♪
可部連山トレイルランinあさきた2024の大会コース、名鉄観光ツアーご一行の瀬戸コースハイライトとエリアにスポ…
-
9/18(水)自然歩道いいね♪美化班@瀬戸コースNo.21高烏山周辺~音戸の瀬戸公園周辺!
9/18(水)の美化班は、先週に引き続き瀬戸コースNo.21。9時30分に音戸大橋に7人が集合!江田島から初参…
-
9/11(水)整備にも地図読み必須(^^;美化班@瀬戸コースNo.21高烏山周辺!
平日水曜日の美化班。8月から可部連山トレランの整備に入りましたが、新しく延伸されたコースの現状確認および第一段…
-
7/31(水)夏恒例♪草やぶラッセルは続く!美化班@音戸の瀬戸公園&陀峯山山頂からの山道
最近の美化班の活動報告は「道がないbefore→道が通ったafter」が続いていて、山道大丈夫?とか、毎回デジ…
-
7/10(水)雨にもマケズ♪美化班@大師堂~愛宕神社
前週7/3(水)、7/6(土)とピーカンの空のもとの整備が続き、近づいてくる梅雨明けを怖れるなか、目まぐるしく…
-
6/29(土)梅雨の合間にフルコース整備♪宮島コースNo16草刈隊@折敷畑山!
6/29(土)軒並み雨マークが並ぶ梅雨真っ只中にポコンと1日曇りマーク。雨天だったりHWTイベント等と重なった…