4/23(日)山歩き入門講座Ⅱスタート@鈴が峰

月1回開催、全6回開講期間半年の山歩き入門講座がスタートしました!
今回2期目は受講者少数での開講、諸氏のご都合が重なり初回はなんと受講者おひとり!
初顔合わせのMさんを囲んで、鈴が峰公園でピクニックさながらに始まりました(^o^)/

東屋は先客があったので、芝生の上にシートを広げて青空開講。

折しもこの直前、ULTRA-TRAIL Mt. FUJIに出走していたIさんが完走ゴール!!
T会長からのおめでとうメッセージを送ります!

その後突如として「資料:山の持ち物」の解説を始めるT会長。「え?いきなりですか?自己紹介なしですか?!」アシスタント兼取材班Mのツッコミに仕切り直して自己紹介から。

先客が後にした東屋へ移動。

山の携行品については時間がいくらあっても足りません。ウール素材のアンダーウエアを推奨するくだりでは、「連泊の厳しい山行で汗をかいても匂いが気になりませんでした」のエピソードが補足で飛び出すなど、少人数ならではのアットホーム感。

席を離れて歩き方。山の歩き方の基本「小股がに股」の実演タイム。

10時10分。
力を加えた時の踏ん張り感を比べてみます。

続いていよいよコンパスタイム。

基本の使い方から。
目標物にコンパスを合わせてみる。

「わかるようなわからないような…」率直な感想にうなづく講師陣。
最初は「何度も何度もやって使い方に慣れ、身体に覚え込ませる」ことから。
さっそく実地訓練、鈴が峰の山頂に向かって出発です。

講師アシスタントが3人いるので、行き帰りを3分割しての交代制です(なかなか新しい(*’ω’*)!)
鈴ヶ峰公園から、公民館前を通って登山口へ。「憩いの森」の標識からは、地図には点線の山道が掲載されていますが現場にその道はなく、「地図に道はあるけど道はない問題」にさっそく直面。やはり、体験に勝る学びはありません!


トップバッターのMから、砂防ダムにてI先生にバトンタッチ。
「楽しい~!」
「かしこくなるね~!」嬉しいご感想を連呼しながら真剣に学ぶMさん(*^^*)

コンパスを、地図にあてるたびに腑に落ちていきます。
真剣そのもの。
初夏の森の径。風が心地良く山歩きに最高の季節です!

登頂(^o^)/

ご家族連れ、グループやソロ山行、いろんな方が入れ代わり立ち代わり訪れる鈴が峰!
ランナーさんに声をかけるT会長、すると!
なんと、現在湾岸覇者チャレンジ中のTさん!!
山でお会いできるのはなにより嬉しくご一緒に撮らせていただきました!ありがとうございます!!

その後も、ちびっこ二人を連れてハイキングのママハイカーとおしゃべりしたり、山好きならではの一期一会を愉しみましたよ♪

Tさん、貴重なひといきタイムにありがとうございました!!
講座の集合写真も忘れずに♪

講座モードに気持ちを切り替えて、コンパスをセットして下山。

南に向かう時にやってしまいがちな点をレクチャー。
次からは受講生が先頭です。
送電線に沿って伐採された斜面。景色が変わっています。

下りではストックを使いました。
長さの調整も最初は慣れないことばかりですが、山行の大事なサポーター、少しずつ仲良くなっていきます。

無事下山。公園のベンチでお茶を飲みながら交流タイム。
しっかりウォーミングアップできたので、次月からはすべて実地訓練です!

公園の案内板で今日の行程をおさらいします。
「広島湾岸トレイル」「市民活動」について意見交換。

開放感いっぱいの鈴が峰公園教室は藤の花もツツジも新緑も素晴らしかったですよ!ぜひ、足をお運びくださいね(^o^)/

Mさんお疲れさまでした!
山歩き入門講座の「体験受講」受け付けています!
※全6回受講のお申し込みは締め切りましたm(__)m


*開講期間:2023.4.1~2023.9.30(全6 回開講)※1人でHWTを歩ける知識と技術の習得を目指します
*開講日:毎月 1 回 第四日曜日
【今後の予定】
5/28-宗箇山&237 峰(高峠山)
6/25-202.8 峰(下高山)&76 峰
7/23-木ノ宗山 
8/27-武田山
9/24-灰ヶ峰 

*****

☆市民の市民による市民のためのトレイルである広島湾岸トレイルは皆さまの寄付(ご厚意)と社会奉仕活動により維持・開発運営されています。

広島湾岸トレイルの公式SNSへは、画面下のアイコンからアクセスできます(*^^*)

★HWT広島湾岸トレイル全踏破&全走破(WALK&RUN)速報はこちら↓↓↓

湾岸覇者*広島湾岸トレイルFacebookページ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です