- 
7/31(水)夏恒例♪草やぶラッセルは続く!美化班@音戸の瀬戸公園&陀峯山山頂からの山道 最近の美化班の活動報告は「道がないbefore→道が通ったafter」が続いていて、山道大丈夫?とか、毎回デジ… 
- 
7/24(水)雷びっくりで昇降×3回♪美化班@宮島コースNo17アクセスルート! 梅雨が明け、繁茂スポットの行脚計画が忙しい美化班。この日は4名。宮島コースNo17のアクセス&エスケープルート… 
- 
7/21(日)朝活でいがいが君撃退!@広島コースNo14天空階段 渡渉講座の予定の7/21(日)。諸事情により講座中止の場合は懸案の天空階段の整備に変更の予定で迎えた朝。5時を… 
- 
7/17(水)夏の島道を確保!美化班@陀峯山登山口周辺&真道山山頂〜下山口 梅雨の間をかいくぐりながら、7月は順調に活動出来ている美化班。前日までの雨天から一転して酷暑のこの日は瀬戸コー… 
- 
7/13(土)2班編成で欲張り回収♪草刈隊@瀬戸コースNo19-2大庭山~神山峠No20-1灰ヶ峰 7/13(土)の草刈隊は、参加メンバー4人の予定から、前日にお二人駆け込み表明で6人の参加!当初予定のコースの… 
- 
7/10(水)雨にもマケズ♪美化班@大師堂~愛宕神社 前週7/3(水)、7/6(土)とピーカンの空のもとの整備が続き、近づいてくる梅雨明けを怖れるなか、目まぐるしく… 
- 
7/6(土)最高気温35度予報のなかを!草刈隊@瀬戸コースNo19-1 7/6(土)、HWTの活動は3本立て。こちら草刈隊は、瀬戸コースNo19_烏帽子岩山・大庭山(天応~上山~烏帽… 
- 
7/6(土)「イチダイトレイル(仮称)づくり」スタート! 2023年度より、広島市立大学、「いちだい地域共創プロジェクト」に参画させていただいており、2024年度も継続… 
- 
7/3(水)道のない尾根道に道を…!美化班@似島峠から西へピストン&安芸小富士分岐へ 5/4(土)GW真っ只中に海を渡る!草刈隊@似島!からバトンを受け取った美化班。あっという間に2か月が経ってし… 
- 
6/29(土)梅雨の合間にフルコース整備♪宮島コースNo16草刈隊@折敷畑山! 6/29(土)軒並み雨マークが並ぶ梅雨真っ只中にポコンと1日曇りマーク。雨天だったりHWTイベント等と重なった… 
